記事の詳細
【6月6日開催】ブランドライセンス部会「ブランディング入門2025」講座 参加者募集


ライセンスビジネスにおいて、ブランディングはもっとも重要なファクターの一つです。
ライセンシングによって、ブランドの認知を高めたり、ブランドイメージを刷新したり現代的にアップデイトすることができたり、また、ブランドと消費者のエンゲージメントを高めることができます。それらの効果を得るためには、ブランディングの知識が欠かせません。
そこで、ブランディングに取り組むための基礎知識を得るために、本講座が企画されました。
ファッションやコーポレートなどのブランドライセンスに関わる方はもちろんのこと、キャラクターやアニメなどのコンテンツに関わる方にもおすすめします。特に、キャラクターやコンテンツは、昨今はシリーズ化やリメイクなどにより、長期的に展開され、ブランドと同様に育成する手法が必要になってきています。この機会に、ブランディングの手法の基礎を学びライセンス業務に活かしましょう。
「ブランディング入門」講座 について
ライセンスビジネスの経験豊富で、一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会の認定トレーナーの資格を持つ講師による講座です。「ブランディング」の基礎を学び、「ライセンシング」にどのように活かせるのか講師独自の視点を織り交ぜながら丁寧に解説します。
【1】ブランドとは何かを学ぶ
【2】ブランド認知は二種類あることを学ぶ
【3】選ばれる会社や商品になるためにはどうブランドを作るべきか
◆カリキュラム内容
1 本講座の目的・内容
2 ようこそブランディング入門セミナーへ
3 「ブランディング」の重要性とその効果
4 あなたの周りの「ブランド」を考える
5 「ブランド」とは何か?
6 ブランドの認知
7 「ブランド」 の仕組み
8 「ブランド構築ステップ」の概要
9 「ブランド構築」のツールでビジネス分析をする
10 ブランド・アイデンティティ
11 まとめ
*本講座は、一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会のカリキュラムにそって実施します。

開催概要
日時 2025年6月6日(金)14:30-17:30(開場 14:20)*途中休憩あり、講義は2時間30分
会場 オンライン(ZOOMミーティング)
対象 ブランディングの基礎を身に付けたい方
受講料
5,500円(税込)
受講料:5,500円(税込)領収証は、Peatixからご自身でダウンロードしてください。
*ライセンシングインターナショナル会員の方はクーポンコードを入力していただきますと、40%OFFの3,300円で受講できます。
*クーポンコードは、ニュースレターに記載しておりますが、不明な方はライセンシングインターナショナルジャパン事務局へお問合せください。
*申し込みいただきました方には、講座開催の一週間前を目処に、テキスト(ワークシート)をPDFファイルにて送付します。当日は、テキストに書き込みをしていただく時間がございますので、前もって印刷してください。
講師

中澤貴昭 氏
一般社団法人ライセンシングインターナショナルジャパン 副代表理事
一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会 エキスパート・トレーナー
TOHO Global株式会社 取締役 コーポレート本部長 (東宝から出向)
経歴
大学卒業後、三菱商事㈱に入社。2012年~2016年に株式会社ディーライツ(2019年に㈱ADKエモーションズと合併)に出向し、海外事業部長、コンテンツ事業部長・執行役員としてTVアニメ「ベイブレード シリーズ」等の映像・商品化ビジネスを国内外で展開。
2018年3月より東宝㈱勤務。海外商品化ライセンシングビジネスの責任者として「ゴジラ」等の海外ライセンスやアニメ作品の海外マーケティング・ライセンシングを展開。現在は、TOHO Globalのコーポレート本部長として戦略立案、M&Aなどを手掛ける。また、アニメ「バーテンダー 神のグラス」等の映像作品の企画・プロデュース業務にも従事。
東京大学・農学部卒。映画専門大学院大学・映画プロデュース修士号、ボンド大学MBA取得。
タイムテーブル
14:20 チェックイン開始
14:30 オープニング
14:35 講義開始(休憩10分)
17:05 講義終了 質問・クロージング
17:25 アンケート回答
受講申し込み
Peatixからお申し込みください。(外部サイト)