過去の記事一覧
-
【11月14日】ライセンス相談会【税務】
ライセンシングインターナショナルジャパンは、ライセンシングビジネスにたずさわる方を対象としまして、定期的にライセンシングビジネス相談会を開催しております。 今回のご相談対象分野は、「ライセンスビジネス税務」です。税務に精通した専門家が対応します。 コンテンツやコンテンツ媒体の…
-
グローバルライセンシング調査2019 日本語訳 データ配布
Licensing International グローバルライセンシング調査2019 全データ(英語)ダウンロード可能 日本語版配布開始 グローバルライセンシング産業調査2019の全文データが公開されました。 メンバーの皆様は無料でダウンロードいただけます。日本語訳…
-
ガイダンスサービス<国際ライセンスアワード応募>【9月3日開催】
あなたの手掛けたライセンスプログラムは、2019年のアジア市場での優れた成功を達成しましたか?ライセンシングインターナショナルが主催する、アジア・アワード2019の、エントリー受付がオープンしました。 ライセンシングインターナショナルは、このアワードプログラムを主催し、アジ…
-
【9月3日】ライセンシング・ネットワーキングレセプション
ライセンシング業界のみなさま 2019年9月3日〜6日には、第88回東京インターナショナルギフトショーが開催されます。本年は、これまでLicensing International(旧LIMA)が特別後援をさせていただいてきました、Licensing Expo Ja…
-
ライセンシングエキスポジャパン2019 @Tokyo Gift Show
ライセンシングエキスポジャパン2019 @Tokyo Gift Showが開催されます。 今年度のライセンシングエキスポジャパンは、日本最大級のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市『東京インターナショナル・ギフト・ショー』とタッグを組み、同展の「アニメ・コミック&キャラクター…
-
【9月19日】リテイル・マーケティング勉強会 テーマ: 「トイマーケットで起きている様々な動き」「縮めたい小売りとメーカーの距離」
次回のリテイル・マーケティング勉強会のご案内です。 今年度第3回の東京例会を下記の要領にて開催いたします。 アメリカで「トイザラス」の復活が明らかになりましたが、特に玩具に付いてはこれまでとは異なる仕組みによる、有店舗小売業の大きな動きが起きているように思います。…
-
【9月26日開催】LICENSING NIGHT#1 テーマ:ライセンシングエージェント
アニメや絵本などの伝統的なコンテンツや、玩具やインテリアやファッションなどの製品、テキスタイルデザインや各種のアート作品などは、すべてIP(知的財産)として価値を持っています。 このIPを他社に使用許諾することで、IPの価値を高め収益を上げ、ファンサービスにつなげるなど…
-
【9月2日 】グローバル・メディア研究会 開催
この研究会は、Licensing International Japanの会員のうち、アニメを中心とした映像関係のライセンサーを構成メンバーとし、実務上の疑問やノウハウについて、自由に情報を持ち寄り、意見を交換することを目的としています。 日本には、アニメを中心に、メディア…