沿革

2002年7月
LIMA日本支部(旧 LIMAジャパン) 開設
マネージングディレクター 草間文彦 就任
2011年 4月
LIMA日本支部(旧 LIMAジャパン)の社団法人化の検討開始
2011年11月
一般社団法人日本ライセンシング・ビジネス協会 設立
2012年2月
東京都千代田区有楽町1-6-3 日比谷潁川ビル に移転
2012年 2月
一般社団法人日本ライセンシング・ビジネス協会として、LIMAとライセンス契約を締結し、提携。LIMAジャパン を通称とする。
2012年 4月
LIMA日本支部(旧 LIMAジャパン) 会員が当法人へ移動。
2012年 4月
第1期 社員総会開催
2012年4月
代表理事 今泉幸子(株式会社プラスライセンス&デザインTOKYO)就任
2013年1月
東京理科大学専門職大学院イノベーション研究科知的財産戦略専攻 と提携
2013年3月
第2期 社員総会を開催
2014年3月
第3期 社員総会を開催
2015年3月
第4期 社員総会を開催
2016年3月
第5期 社員総会を開催
2016年3月
代表理事 デイビド・バクリ(コピーライツアジア株式会社)就任  
2017年3月
第6期 社員総会を開催
2018年2月
東京都港区北青山2-7-26 Landwork青山ビル2Fに移転
2018年3月
第7期 社員総会を開催
2019年3月
第8期 社員総会を開催
2020年3月
第9期 社員総会開催
団体名称を「一般社団法人ライセンシングインターナショナルジャパン」に変更
2020年3月
代表理事 黒部香織(CAA-GBG インターナショナルリミテッド) 就任