過去の記事一覧
-
映像産業振興機構(VIPO)インタビュー「日本のプロパティを世界にひろげる、ライセンシングビジネスに迫る」
映像産業振興機構(VIPO)様による、「日本のプロパティを世界にひろげる、ライセンシングビジネスに迫る」のコーナーにおきまして、LIMAメンバーである、株式会社イングラム 代表取締役 加藤勉氏、株式会社ディーライツ 邱 霞(キュウ・カ)氏、UBMジャパン株式会社 ライセンシングエ…
-
ジャパンジュエリーフェアにて、ライセンシングセミナー開催
8月28日「ジャパンジュエリーフェア」(主催:UBMジャパン、会期 8月28日(月)〜30日(水)におきまして、LIMAジャパン主催、ライセンシングセミナーを開催。ジュエリー業界の方に、ライセンシングのビジネスチャンスと、実務知識をお伝えします。また、2018年4月開催の、ライセ…
-
リテイルマーケティングWG例会開催報告 :メインテーマ「日本のキャラクターライセンシングビジネスの歴史」
6月16日午後1時より、リテイルマーケティングワーキング・グループ例会を開催いたしました。 今回は、葉佐商品研究所 葉佐弘明様より、キャラクタービジネスをメインテーマに、ディズニーの日本でのライセンシング第1号やサンリオ創業を交えた、ファンシー雑貨の始まりから、現在に至る雑…
-
【6月19日開催】グローバルライセンス委員会例会 参加者募集
LIMAジャパン グローバルライセンス委員会は、会員のみなさまの自主的な運営によって、グローバル・ライセンスをテーマに勉強会やフォーラムを行っています。2016-2017年度は、海外プロパティの日本国内展開プロセスのタイムテーブルに沿って、各テーマについてのディスカッションを行っ…
-
Licensing Expo2017 LIMA インターナショナル “Drop In”ネットワーキングパーティ開催報告
【LIMA会員限定イベント】 LIMAインターナショナルオフィス “Drop In” ネットワーキングパーティ @ライセンシング・エキスポ2017 主催:LIMAインターナショナルオフィス エクスクルーシブ・スポンサー:LINE Friends 2017年5月23日(火…
-
LIMAライセンシングアワード 2017発表
2017年LIMAインターナショナルライセンシングアワードは、総勢20カテゴリーの受賞者が、マンダレイベイコンベンションセンターで開催されました、LIMAのアワードセレモニーで表彰されました。 2017年度LIMAインターナショナルライセンシングアワード の受賞者は以下の通りで…
-
LIMAが2016年度のグローバルライセンシング市場に関する調査サマリーを発表
LIMA(国際ライセンシング産業マーチャンダイザーズ協会)では、全世界におけるライセンシング・ビジネス市場に関する調査「LIMAグローバルライセンシング産業調査2017」の発刊に先立ち、調査結果の概要を発表しました。 市場規模(小売りベース)は、昨年対比4.4%増 エンターテ…
-
VIPOアカデミーにて、「キャラクター・ライセンスビジネスの概要」講師協力
VIPO(NPO法人映像産業振興機構)主催のVIPOアカデミー、「業界研究ベーシックコース」におきまして、LIMAジャパンゼネラルマネージャー 谷口香織が、「キャラクター・ライセンスビジネスの概要」をテーマに講演を行いました。この講座は、コンテンツ業界の各ジャンルとその展開エリア…